カイタックインターナショナルはデニムを中心とした、上質なファッションライフスタイルを提案する会社です。日本・アメリカ・中国に自社工場を保有するグローバルな生産背景を基軸に、「YANUK」をはじめとする、プレミアムデニムの自社開発を行ってきました。今後はデニムだけにとどまらないトータルファッション、リテール事業を通じ、世界市場に向けて新たな価値を創造していきます。
カイタックグループ 最高経営責任者(CEO)貝畑 雅二
D&S営業部では「YANUK」をはじめとする、デニムを中心とした上質なファッションライフスタイルを提案。グローバルな生産背景を基軸に、今後はデニムだけにとどまらずトータルファッション、リテール事業を通じ、新たな価値を創造していきます。
素材感、手づくりの味わいを大切にした和テイストのカジュアルショップ「パラスパレス」を全国に展開しています。
デニムで独特の存在感を発揮するKATOブランドと袖を通して感じる心地よさ、どこか懐かしさがあり祖母から母へ、そして娘へと受け継がれるような洋服たちを演出するブランドのGRANDMA MAMA DAUGHTERを展開しています。
事業内容 | 海外ファッション製品の輸入販売、代理店業務、及び国内企画、生産販売 |
---|---|
代表取締役 | 赤木 政一 |
創業 | 1967年(昭和42年)3月1日 |
資本金 | 8/1より資本金1億円 |
売上高 | 56億3千万(2022年2月期) |
1948年 | 創業 |
---|---|
1963年 | 岡山工場を新設・パジャマの生産開始 |
1967年 | 全国展開の第一歩として東京営業所を開設 |
1970年 | オカセン(株)に商号を変更・米国ゲイタックス社と業務提携 |
1978年 | 大阪店新社屋ビル竣工 (現カイタックファミリー本社) |
1982年 | (株)ゲイタックス設立 (現カイタックインターナショナル) |
1984年 | オカセン(株)の商号をカイタック(株)に改称 |
1987年 | 岡山にカイタック(株)本社ビル竣工 |
1990年 | 初の海外工場CAITAC MFG,INC.が完成 |
1991年 | 中国の拠点づくりのため青島事務所、上海事務所を開設 |
1994年 | 東京・中目黒に(株)カイタックインターナショナルの本社ビル竣工 |
2007年 | (有)パームスインターナショナルを吸収合併 |
2008年 | (株)アキアゴーラカイタック営業開始 |
2009年 | (株)チームキット設立 |
2012年 | (株)グリッジ設立 |
2015年 | カイタック(株)を持株会社とするホールディング制に移行 |
2015年 | 岡山に新本社ビル竣工 |
〒153-8565 東京都目黒区東山1-8-14
TEL:03-5704-9486
〒719-1137 岡山県総社市駅南1丁目9番地8
TEL:086-241-7985 / 0866-92-3501
Webフォームでお問い合わせ
お問い合わせはこちらお電話でお問い合わせ
03-5704-9486
受付時間:月~金(祝祭日を除く)10:00~18:00